大阪でモデルを始めたいけどどの事務所に所属したらいいかわからない、
大阪のモデル事務所は多くてどこの事務所に入ればいいか迷う、
悪質なモデル事務所にははいりたくない、
そんな大阪でモデルになりたい方々のために大阪のモデル事務所のなかでも評判がいいと言われているフォリオマネジメントについてご紹介します。
大阪でのモデル事務所の選びの参考になれればと思います。
引用:MODEL Bookmark「フォリオマネジメントの事務所情報(評判・費用・口コミ)まとめ」
フォリオマネジメントの基本情報って?
・会社名:株式会社フォリオマネジメント (FOLIO MANAGEMENT INC)
・設立:2002年
・事業内容:有料職業紹介、タレントの養成及びマネジメント他
・事務所所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-14-24ラポール四つ橋ビル603
・TEL: 06-6538-1338
・メールアドレス:osk@foliomodels.jp
フォリオマネジメントってどんなモデル事務所なの?

フォリオマネジメントは雑誌で活躍しているモデルが多いモデル事務所になります。
さらには海外で活躍する外国人ファッションモデルを多数招いており、さらにはハーフモデルも多数所属しており国際色が豊かな敷居の高いモデル事務所となっています。
また所属モデルの中には学生モデルも多く、学業を優先することができると言われています。
そのため無理のないモデル活動ができます。
どんなモデルがフォリオマネジメントに向いているのか?

フォリオマネジメントはファッション誌を中心とする、各種雑誌、ポスターなどのスチールと呼ばれる広告媒体。
さらにはweb動画やCM等の動画広告と活躍の場が本当に様々です。
またモデルといえばファッションショーというように国内外のファッションショーでも、フォリオマネジメントのモデルは活躍しています。
そのためファッション誌やスチールのような広告媒体だけでなく、ファッションショーのようなショーモデルとしても活躍することが見込めます。
モデルとして様々な仕事を行いたいという方にこそフォリオモデルマネジメントはおすすめできるモデル事務所になっています。
フォリオマネジメントの口コミや評判は?
フォリオマネジメントについての大きな口コミは特にありませんでした。
しかし外国人モデルやハーフモデルが多い印象があり、実績の質も他の大阪のモデル事務所よりも高いことから、
大阪でモデルとして活躍するにはうってつけのモデル事務所といえるのではないでしょう。
フォリオマネジメントのオーディションを受けるにはどうすればいいの?
フォリオマネジメントでは現在も新人ファッションモデルを募集しています。
オーディションを受けるには対象の条件がありますのでチェックしていきましょう。
フォリオマネジメントのオーディション対象者は「23歳までの男女」となります。
応募方法は郵送も可能ですがメールにて応募写真を添付する方法がおすすめです。
さらに必要書類を郵送で送付します。
履歴書にはモデルとして重要な身長、スリーサイズ、必要事項を明記しましょう。
その後、過去3か月以内に撮影した写真を全身正面、横、顔アップ正面の横4枚を準備し、同梱してください。
書類送付先は下記になります。
FOLIO MANAGEMENT 大阪〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1-14-24ラポール四つ橋ビル603
ここからはフォリオマネジメント側での書類審査になります。
ここの選考を通過したモデルには後日カメラテストとオーディションに呼ばれることになります。
時期によって合格の連絡が遅くなることがあるようです。結果は気長に待ちましょう。
このカメラテストとオーディションを通過するとはれてフォリオマネジメントのモデルになることができます。
フォリオマネジメントの事務所登録費用ってかかるの?
フォリオマネジメントでは入会金、登録料はかかりません。